包丁研ぎ直しサービス券について
堺一文字光秀の包丁をお買い上げいただいた際に、無料の研ぎ直しサービス券をお付けしています。
なかなか上手く研げない時ってありますよね?
プロ用、家庭用問わず包丁を毎日使っている方も多いかと思います。
包丁は使い続けていくたびに切れ味が鈍っていきますので、こまめな研ぎ直しが必要となってきます。
ただ包丁は研ぎ続けていくほどに刃は厚くなり、場合によっては形が崩れていくことがあります。
そういった時は砥石だけで修復することは難しく、無理をすれば余計に状態を悪くしてしまいます。

包丁の切れ味が落ちたときは、研ぎ師に任せてください。
普段の研ぎ直しをご自身でしていただくことを当店でもお勧めしていますが、手に負えなくなってきたときには研ぎ師に研ぎを任せてください。
当店で包丁を研ぐ際には、様々な粒度の砥石を段階的に使用して、1時間近く時間をかけて丁寧に研ぎ直しを行っています。
研がせていただいた包丁は良く切れるのはもちろんのこと、よく切れる包丁はどのように研がれているのかと知るきっかけになると思います。
よく研がれた包丁を見ていただき、それがどのように研がれているのかを考えることが研ぎが上達する一番の近道だと思います。

研ぎサービス券に有効期限はございません。
当店の研ぎ直しサービス券には有効期限がございませんので、10年後、20年後でもご使用いただけます。
実際数十年前の研ぎ券を持ってお客様がご来店されることもあり、大事に保管されていたんだなと喜びを感じます。
有料での研ぎ直しの場合は包丁の種類やサイズで修理費用が変わりますが、こちらの研ぎ券ではどのような包丁でも無料で研ぎ直しをいたします。
(刃こぼれや型崩れの包丁を修理する場合は、研ぎ直しの前に加工が必要なため別途料金がかかります。)
一度プロの研ぎ師の切れ味を体験してください。
研ぎ直し無料は一回限りですが、その一回の研ぎ直しで包丁の切れ味に対するイメージが大きく変わると思います。
ぜひプロの研ぎ師の研いだ切れ味を体験してみてください。
※お買い上げ時に本刃付けを希望される場合には、この研ぎサービス券を使用させていただきます。