
一文字 雷 V10鍛造ダマスカス ペティナイフ
受取状況を読み込めませんでした
ペティナイフ
ペティナイフは日本語で「小さい包丁」の意味で、野菜の皮むきや 薄切り みじんぎりなど下ごしらえや細かい作業にむいています。 また刃の切っ先を利用して細工切りをする時にも便利です。 プロの料理人は皮むきや細工用に使用されることが多いので、短い125mmを使用する場合が多いです。 家庭用としては150mmのサイズが人気です。

雷シリーズ
荒々しい雷雲と雷光を表現した仕上げと、手打ち鍛造による強靭な切れ味
一文字 雷(いかずち)は、切れ味、研ぎ易さ、丈夫さを兼ね備えたステンレス鋼VG10を芯材に据え、よりバランスと強度を向上させるべく手打ち鍛造まで施した包丁です。荒々しい黒打ち模様と流麗なダマスカス模様は二本として同じものがありません。
VG-1にコバルトを添加し、耐摩耗性とねばりが加わった鋼材。加工もしやすいためバランスが良い包丁に仕上がる。
■使用鋼材について■ ステンレス鋼の中でも人気があるV金10号を使用した包丁です。 V金10号は厳選された純度の高い原料によって硬度と粘り強さを両立しており、 被削性も良好なため研ぎ直しも容易です。 求められる条件を兼ね備えたステンレス材として当店でもお勧めしております。


鍛造製法
層になっている鋼材を圧延処理するだけでなく、 職人がハンマーで鋼をたたき鍛え上げた製法を鍛接鍛造と言います。 鍛造、焼き入れ、刃付けを熟練の職人が手作業で行うことにより 切れ味の良さと刃持ちの良さが格段と良くなりました。
サイズ表
品番 | 実寸刃渡り (mm) |
全長 (mm) |
総重量 (g) |
---|---|---|---|
ikazuchip-120 | 120 | 230 | 70 |
ikazuchip-150 | 150 | 265 | 95 |
商品仕様
刃の形状 |
|
家庭で使える料理用の包丁。刃が進みやすく、使いやすい形状。 |
---|---|---|
材質 | ステンレス鋼 | 錆びにくい。クロームを11%程度以上添加した鋼材。炭素鋼に比較し錆びのケアが不要、少し研ぎにくい |
素材名 | V金10号 | VG-1にコバルトを添加し、耐摩耗性とねばりが加わった鋼材。加工もしやすいためバランスが良い包丁に仕上がる。 |
ハンドル | 特殊ハンドル | 特殊ハンドルを使用しています。商品説明をご確認ください。 |
製法 | 鍛造 | ハンマーで鋼を鍛え上げる製法。刃付けに適した成形をしつつ、炭素の粒子を砕き刃全体に行き渡らせる。 |





長くお使いいただくために

この商品を購入したお客様
取り扱い商品種目
