
堺一文字光秀 特撰砥石 ツバ印 GC 荒砥石
堺一文字光秀 特撰砥石 ツバ印 GC 荒砥石 。炭素鋼との相性が良い砥石で、霞がかったような仕上がりになります。料理に感性を宿す切れ味。大阪道具屋筋から使い手を支え続けて70年、堺一文字光秀がおすすめする逸品です。
受取状況を読み込めませんでした
荒砥石
刃こぼれや型崩れを直したり、刃の厚みを取る砥石です。全く切れなくなった包丁には必須です。

ツバ印 GC 荒砥石シリーズ
炭素鋼との相性が良い砥石で、霞がかったような仕上がりになります。
【商品仕様】
・小 サイズ:205×65×H30mm
・大 サイズ:205×80×H50mm
・粒度(番手) #220
炭素鋼との相性が良い研磨剤
単結晶としては非常に強固だが結合力が低く、減りやすい炭化ケイ素系の研磨剤です。炭素鋼との相性が良く効率が良いと言えます。


ビトリファイド製法
セラミック質、ガラス質を1,000度以上の高温で焼き固めたものです。 一般的には研削性が高く目詰まりがしにくい砥石です。
サイズ表
品番 | 実寸刃渡り (mm) |
全長 (mm) |
総重量 (g) |
---|---|---|---|
gcs | |||
gcm |
商品仕様
素材名 | グリーンカーボン(GC) | 炭素鋼との相性が良い研磨剤 |
---|---|---|
製法 | ビトリファイド | 1000度以上で焼き固める製法。一般的に研削性が高く、目詰まりがしにくい。 |


長くお使いいただくために

この商品を購入したお客様
取り扱い商品種目
